クリナップのキッチンは 熱や水に強く 耐久性の高いステンレス素材を
独自の技術で加工し高品質に仕上げた
清潔さと頑丈さを備えた 信頼できるキッチンです
毎日使うキッチンだから
使いやすさから お掃除のしやすさまで
キッチンワークを滑らかにする工夫満載です
キッチンリフォームをお考えの方はこちらも見てみてください↓
https://cleanup.jp/kitchen/70th-campaign/
当たりますように
クリナップのキッチンは 熱や水に強く 耐久性の高いステンレス素材を
独自の技術で加工し高品質に仕上げた
清潔さと頑丈さを備えた 信頼できるキッチンです
毎日使うキッチンだから
使いやすさから お掃除のしやすさまで
キッチンワークを滑らかにする工夫満載です
キッチンリフォームをお考えの方はこちらも見てみてください↓
https://cleanup.jp/kitchen/70th-campaign/
当たりますように
ようやく全国的に夏模様!
みなさん 熱中症にはきをつけましょう
今年は 梅雨明けが遅くて遅くて・・・洗濯物も家の中の湿気も困っていしまいましたね
みなさんのおうちの壁は大丈夫ですか~?
洗濯物を中干ししたり 換気をしてもなんだかじめじめして 気分も晴れない今年の長かった梅雨・・・
そして密かに しっかりと勢力をつけて増えたカビ!!!
中でも多いのが「お風呂」だと思います
すぐ取れるカビならいいですが 頑固な黒カビはなかなか落ちません
カビは予防と早めの対処が カギを握ります!!
夏到来!カビ到来!になりませんように~~~!
カーペットからクッションフロアーへの工事 です。 このようにクッションフロアーを
直接敷くために、ベニア板を敷いて、その上にクッションフロアーを貼っていきます。
コンクリート床に振動ドリルにて穴をあけて、ビスを打ち込み、ベニア板を固定します。 ですが、、、、、、
6帖間だけで、なんと8本使ってしまいました。想定外でした。
かた―い かた―い床でした。
シーリングファンとは 天井に取り付けるタイプのファンのことをいいます
シーリングファンのおすすめポイント
①天井にファンを取り付けて回転させることにより
部屋の中の空気を循環させて室内の温度を均等に保ってくれるので冷暖房の効率を上げてくれる
②冷暖房の効率を上げてくれることによって省エネ・節電に繋がる
ライトが付いているタイプは室内照明として利用も可能です
お部屋の雰囲気にあわせてデザインを選ぶことができます
では、デメリットは???
①低い天井に設置してもあまり効果が感じられないのである程度の高さの天井が必要
②掃除するのがちょっと大変
というところでしょうか
ある電気メーカーによりますと 1時間回し続けて約1.2円 1日中回し続けても28.8円
電気代が安くて冷暖房の効率を上げてくれるのであれば
リビングの照明としてアリではないでしょうか
本日19日と20日は 前回お知らせしました クリナップ練馬のショールームにてイベントを開催中です
ぜひご来場ください
クリナップ創業70周年を記念した「70th 感謝フェア」をショールームで開催いたします
楽しいイベントやお得な情報が盛りだくさん
ぜひこの機会にクリナップ練馬のショールームへお越しください
ハンバーガー食べ放題やスイカ割り
7月19日・20日お待ちしております
東京都練馬区高松4-4-16
掃除を楽にする近道
それはズバリ!リフォーム!
溝の掃除がしやすいサッシ
油ハネを吸着するから拭き掃除がいらないキッチン壁タイル
スイッチ1つで自動でキレイになってしまう浴槽
水を流すたびに自動で洗浄してくれるトイレ
掃除が楽になることを考えていろいろな便利グッツがたくさんでていますが
お掃除を楽にしてくれるリフォームもたくさんあります
まだ先になりますが 9月にはリフォーム相談会も予定しています
おかげ様を持ちまして5周年を迎えることができました
2014年7月7日に志木東口店に 移転し オープンしてから 本日で丸5年
弊社を選んで頂きました 皆様の支えがあったからこそと 深く感謝しております
これからも お客様の快適な住まいづくりの お手伝いを させて頂くべく
現状に満足することなく より一層技術に磨きをかけて参ります
今後とも ご愛顧を賜りますよう お願いいたします
お気軽にお問合せくださいませ